富士フイルムホールディングス株式会社(社長:助野 健児)は、4月1日より、富士フイルムグループの幅広い事業内容と社会課題に対する取り組みを伝えるグローバルブランディングキャンペーン「NEVER STOP 2021」をスタートいたします。また、ドキュメント領域を担う富士ゼロックスが4月1日に富士フイルムビジネスイノベーションに社名を変更し、富士フイルムブランドとして新たなスタートをきったことを伝える「Accelerate your business success.」キャンペーンも開始いたします。
富士フイルムは、多岐にわたる事業領域や社会課題解決のために挑戦し続ける企業姿勢を広くお伝えするために、グローバルブランディングキャンペーン「NEVER STOP」を2018年10月より展開しています。本キャンペーンでは、当社が写真フィルム中心の会社から業態転換に成功し、幅広い分野で新たな価値を提供しながら、「解決すべき課題がこの世界からなくなるまで我々は決して止まらない」という強い意志を、「NEVER STOP」というキャンペーンメッセージに込めてグローバルに発信しています。
「NEVER STOP 2021」では、富士フイルムビジネスイノベーションが、顧客の経営課題や業務改善を支援していくことや、ヘルスケア領域において、新たに日立製作所の画像診断関連のメディカル事業を加え、幅広い診断機器ラインアップと高度な画像処理技術・AI技術を組み合わせて、医療の質の向上に貢献することを、グローバルに伝えていきます。
日米においてはTVCMを放映し、欧州、中国、インド、タイ、オーストラリア、シンガポールなど、各国でも広告を順次展開していきます。
また、富士フイルムビジネスイノベーションは、富士フイルムブランドのもと、クラウド、AI、IoT技術を活用したソリューション・サービスを通して、働く人々がより生産性や効率性を高められる環境の構築をサポートしていくことを「Accelerate your business success.」というメッセージとともに、日本、中国、アジア、オセアニアの国々で順次広告展開していきます。
広告一覧
「NEVER STOP 2021」キャンペーン
【TVCMストーリーボード】
「NEVER STOP 新たな挑戦」篇(60秒)



「Accelerate your business success.」キャンペーン
【TVCMストーリーボード】
「富士フイルムビジネスイノベーション:誕生」篇(30秒)

スタッフリスト
「NEVER STOP 2021」 キャンペーン
- USチーム:
- エグゼクティブクリエイティブディレクター
Mike Tittel
- ストラテジーディレクター
Georgia Bradley
- クリエイティブディレクター(コピーライター)
Bruce Rinderman
- クリエイティブディレクター(アート)
Gerry Pasqualetti
- アソシエイトディレクター(ビデオプロダクション)
Stanly Hsu
- アソシエイトディレクター(スタジオプロダクション)
Julio Matos
- 日本チーム:
- クリエイティブディレクター
小澤 裕介
- アートディレクター
新ヶ江 友也
- コピーライター
下大洞 将志
- クリエイティブプロデューサー
近田 理英
- 広告会社
(株)電通・GYRO
「Accelerate your business success.」 キャンペーン
- クリエイティブディレクター・プランナー
岡部 将彦
仁藤 安久
依田 洋- グローバル・プロデューサー
長谷川 譲
FREDDY KEY- コピーライター
Marc X Grigoroff
- アートディレクター
塚本 哲也
- クリエイティブプロデューサー
近田 理英
- エグゼクティブプロデューサー
羽鳥 貴晴
- プロデューサー
溝添 陽太
- プロダクションマネジャー
村上 健人
白神 明日香- ディレクター
進藤 貴史
- 広告会社
(株)電通
お問い合わせ
- * 記事の内容は発表時のものです。最新情報と異なる場合(生産・販売の終了、仕様・価格の変更、組織・連絡先変更等)がありますのでご了承ください。