富士フイルムグループでは、お取引先さまとのエンゲージメント強化を目的として、サプライチェーンリスク管理基盤を導入します。
本システムは、クラウドサービスTWX-21を採用しております。

下記のリンクボタンよりログインしてください。
クラウドサービスTWX-21は、2つのサービスで構成されています。
- サプライヤ管理サービス
お取引先さまの企業情報の管理や、調査票のやり取りを行うシステムです。
当社から調査を依頼させていただく場合には、本サービスをとおして行います。 - サプライチェーンリスク可視化サービス
お取引先さまと共同でサプライチェーン情報を更新し、災害検知~影響確認まで行うシステムです。
災害発生時、本サービスをとおして被災状況確認アンケートの送信~回答を行います。

昨今、自然災害や政治的な不安定要素、気候変動や人権などさまざまなリスクに直面しており、リスクは日々増加しています。それらに対して、サプライチェーン全体で取り組むことが求められております。当社グループは、これらのリスクに対してお取引先さまよりご協力を賜り、社会的責任を果たすことが重要と考えています。今回、お取引先さまとの円滑なコミュニケーション、および有事の際の対応力強化を図るためサプライチェーンリスク管理基盤を導入いたしました。私たちはお互いがともに成長し発展するために、皆さまとの連携をさらに強化して参りたいと考えております。
富士フイルムホールディングス株式会社
執行役員 調達&機器生産部長 田澤靖久
システムをご利用いただく前にご覧ください。
- * 2024年12月に実施した説明会動画です。
以下の1~3の場合は、「サービス提供時間」の対象外時間とします。
- 両サービスについて、TWX-21保全日(毎月第二日曜日0:00~24:00)にシステム停止します。
- サプライチェーンリスク可視化サービスのみ、毎週土曜日0:00~日曜日24:00の間、定期メンテナンスにより停止することがあります。
- 1と2のほか、メンテナンス等のため一時停止することがあります。
お問い合わせは下記へお願いします。
- 申請書内容
お取引のある当社調達担当者
- 管理基盤の内容
各種マニュアル
利用規約 富士フイルムホールディングス株式会社
調達&機器生産部 サプライチェーンリスク管理基盤窓口
shm-scpf-contact@fujifilm.com- 利用開始後のシステム関連
・設定変更
・パスワード変更
・稼働後のオペレーション
・システムエラーなどの不具合 株式会社日立製作所
TWX-21国内ヘルプデスク
受付時間:8:00~18:00(土日祝除く)