CSR活動報告│新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への取り組み

速やかな機器提供とトレーニングで医療現場を支援

新型コロナウイルス感染症拡大で需要が高まる移動型・携帯型X線撮影装置

世界各地の医療機関では、新型コロナウイルス感染症の診断や感染患者の治療後の経過観察などのために、X線撮影による肺の状態確認が行われています。なかでも移動型・携帯型の装置は、患者さんをX線撮影室に移動させずに撮影できるため、院内感染防止の観点からも需要が増加しています。一般的な移動型装置と比べて特に小型・軽量な「FUJIFILM DR CALNEO AQRO」(海外向け製品名「FDR nano」)はニーズが急増、アジア・欧州を中心に大幅に需要が増え、関係者が総力を挙げて短期での導入に取り組んでいます。またポータブルタイプの「CALNEO Xair」(海外向け製品名「FDR Xair」)は、2020年4月、カナダでは発売していなかったにも関わらず緊急導入要請があり、通常最短でも3カ月はかかる販売許可申請をわずか1カ月で完了し、特別輸入許可を得ました。

今も混乱が続く医療現場では、X線撮影に熟練していない撮影技師が撮影を行うこともあります。撮影技師が製品を適切に使いこなし、診断に活用できる画像が得られるよう、慣れていない技師などへのトレーニングを通じ、導入後の現場支援にも力を入れています。

超軽量移動型デジタルX 線撮影装置「FUJIFILMDR CALNEOAQRO」(右)、 病院内に留まる時間を最小限にするため、速やかに装置の調整を行うエンジニア(左)

携帯型X線撮影装置「CALNEO Xair」:装置重量約3.5kgの小型・軽量化を実現。様々な配慮が求められる感染症の診療現場でも持ち運びやすく、素早い撮影が可能

FUJIFILM France S.A.S.は、「FDR nano」や「FDR Go flex」(日本名「FUJIFILM DRCALNEO flex」)をフランス各地の病院に導入。最前線で新型コロナウイルス感染症への対応に取り組む医療従事者へのトレーニングを実施

※ 本ページは、サステナビリティレポート2020と同内容を掲載しています。