2011年「緑の協力隊」リポート
「中国植林ボランティア活動」は、富士フイルム労働組合が社会貢献活動の一環として14年間継続している活動です。
14回目となる2011年は、7月31日~8月4日までの5日間、日本からは富士フイルム労働組合員16名(OB含む)と富士フイルム生協2名の合計18名が参加し、中国からは現地法人である富士フイルム(中国)投資有限公司(以下FFCN)・富士膠片印版有限公司(FFPB)・富士膠片印版(中国)有限公司(FFPS)・富士膠片光電(天津)有限公司(FOTJ)・富士膠片精細化学(無錫)有限公司(FFCW)からの合計22名のほか、FFCNが中国で募集した一般の方6名も参加してくださいました。
そして他社からも2名にご協力いただき、48名という過去最多の参加者が一緒に汗を流しました。
緑の協力隊(14次隊)によるポプラの植栽



体験リポート 2011
第14次隊の参加隊員が、2011年8月 緑化活動の様子をリポートで お伝えします。

体験リポート 2010
第13次隊の参加隊員が、2010年8月 緑化活動の様子をリポートで お伝えします
