記事の内容は発表時のものです。最新情報と異なる場合(生産・販売の終了、仕様・価格の変更、組織・連絡先変更等)がありますのでご了承ください。
また株主・
- 2023年9月21日
-
「INSTAX Pal(インスタックス パル)™」新発売
人気カラーのミニフォーマットフィルム「SOFT LAVENDER(ソフト ラベンダー)」も同時発売 (富士フイルム) - 2023年9月20日
- 経済産業省「ワクチン生産体制強化のためのバイオ医薬品製造拠点等整備事業」公募採択に関するお知らせ (富士フイルム)
- 2023年9月14日
- モロッコ中部における地震とリビア東部における洪水による被災地・被災者への支援について
- 2023年9月13日
- がん検診を中心とした健診センター「NURA(ニューラ)」をモンゴル国に展開 (富士フイルム)
- 2023年9月12日
- ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM GFX100 II」新発売 (富士フイルム)
- 2023年9月12日
- 「フジノンレンズGF55mmF1.7 R WR」新発売 (富士フイルム)
- 2023年9月12日
- 「フジノンレンズGF30mmF5.6 T/S」「フジノンレンズGF110mmF5.6 T/S Macro」新発売 (富士フイルム)
- 2023年9月12日
- ミラーレスデジタルカメラ「GFXシリーズ」用交換レンズ 最新の開発ロードマップを公開 (富士フイルム)
- 2023年9月7日
-
大規模法人として初!富士フイルムマニュファクチャリング鈴鹿事業所
「三重とこわか健康経営殿堂入りカンパニー」認定
富士フイルムグループの「7つの健康行動」の実践と働く女性へのライフプラン教育が評価 (富士フイルムビジネスイノベーション) - 2023年9月7日
- 放送用ズームレンズ「FUJINON HZK24-300mm」(愛称「Duvo Portable」)新開発 (富士フイルム)
- 2023年9月6日
- INSTAX“チェキ”フィルムの生産設備を増強 (富士フイルム)
- 2023年9月1日
- 富士フイルムビジネスイノベーション 役員人事異動のお知らせ (富士フイルムビジネスイノベーション)
- 2023年8月30日
- 「レッドドット・デザイン賞 2023」ブランズ&コミュニケーションデザイン部門で4製品・サービスが受賞 (富士フイルム)
- 2023年8月30日
-
富士フイルムとIBM
世界最大の記録容量50TB(非圧縮時)を実現したテープ・ストレージ・システムを開発 (富士フイルム) - 2023年8月29日
-
医療系人材の教育DXを目指して
高度なVR技術を持つイマクリエイト社と仮想空間でのChatGPT活用に関する共同研究を開始 (富士フイルムビジネスイノベーション) - 2023年8月25日
-
「写真幸福論」プロジェクト開始
第一弾「“PHOTO IS”想いをつなぐ。 会話と絆が生まれる写真展パッケージ」「フォトメッセージカード」提供 (富士フイルム) - 2023年8月25日
-
参加型写真展「“PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展2023」
8月25日より東京会場、9月15日より大阪会場でスタート (富士フイルム) - 2023年8月25日
- ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-H2S」「FUJIFILM X-H2」が世界的に権威あるデザイン賞「IDEA」の「ブロンズ賞」を受賞
- 2023年8月8日
-
富士フイルム エレクトロニクスマテリアルズ
静岡工場がRBA監査でプラチナ・ステータスを取得 (富士フイルム エレクトロニクスマテリアルズ) - 2023年7月19日
- 業界トップクラスの低温定着性能を実現する Super EA-Ecoトナーの生産能力を増強 (富士フイルムビジネスイノベーション)