記事の内容は発表時のものです。最新情報と異なる場合(生産・販売の終了、仕様・価格の変更、組織・連絡先変更等)がありますのでご了承ください。
また株主・
- 2023年12月8日
-
富士フイルムホールディングス
日本経済新聞社主催「Cyber Index Awards 2023」大賞を受賞 - 2023年12月5日
- 米国2拠点に総額約2億ドルの設備投資を実施 (富士フイルム)
- 2023年12月1日
-
住民票の写しや戸籍証明などの郵送請求に係る支払いをキャッシュレス化
「郵送請求キャッシュレスサービス」トライアル版 福島県双葉町へ導入 (富士フイルムビジネスイノベーション) - 2023年11月21日
-
「ASTALIFT WHITE ADVANCED LOTION(アスタリフト ホワイト アドバンスドローション)」(医薬部外品)
「ASTALIFT WHITE ADVANCED CREAM(アスタリフト ホワイト アドバンスドクリーム)」(医薬部外品)新発売 (富士フイルム) - 2023年11月17日
- 健診センター「NURA(ニューラ)」の新拠点をインド ハイデラバードにオープン (富士フイルム)
- 2023年11月16日
- 北米の富士フイルムグループ全拠点の使用電力を再生可能エネルギー化
- 2023年11月15日
-
「クレスク by アスタリフト クリーミー クリアフォーム」
「クレスク by アスタリフト スムースフィット マルチシールド」新発売 (富士フイルム) - 2023年11月13日
-
国内外のデジタル印刷作品を評価するコンテスト「Innovation Print Awards 2023」入賞作品発表
日本より最優秀賞を含む計4作品が入賞 (富士フイルムビジネスイノベーション) - 2023年11月9日
-
医療機関向けIoMT(ネットワークに接続する医療機器)一元管理支援サービス
「IT Expert Services IoMTデバイスマネジメントサービス」提供開始
医療機関内のセキュリティー対策の強化に貢献 (富士フイルムビジネスイノベーション) - 2023年11月8日
-
フジフイルム・ダイオシンス・バイオテクノロジーズ
米国新拠点の大型設備によるバイオ医薬品製造のパートナーシップについて (富士フイルム) - 2023年11月6日
- 「J.D. パワー2023年ITソリューションプロバイダー顧客満足度調査℠」独立/ユーザー系セグメントで第1位を受賞 (富士フイルムビジネスイノベーション)
- 2023年11月1日
-
アニメやゲームなど人気コンテンツの絵柄をランダムに印刷
ランダムプリント提供開始
セブン-イレブンのマルチコピー機で展開、利用者の楽しみ方をさらに拡大 (富士フイルムビジネスイノベーション) - 2023年11月1日
-
富士フイルムと神戸大学
AI技術を活用して非造影CT画像から膵臓がんの検出を支援する技術を開発 (富士フイルム) - 2023年11月1日
- 紫外線や熱で酸化した皮脂である過酸化脂質が皮膚のバリア機能を低下させる一因を解明 (富士フイルム)
- 2023年10月27日
- “手のひらサイズカメラ”「INSTAX Pal™」が米TIME誌「THE BEST INVENTIONS OF 2023」に選出 (富士フイルム)
- 2023年10月25日
-
働き方改革を通じた使用電力の削減、再生可能エネルギーの活用で当社国内オフィス拠点として初めてカーボンニュートラルを実現
個人とチームの生産性を高める働き方を推進する新拠点を設立 (富士フイルムビジネスイノベーション) - 2023年10月20日
- TVCM「ビジネスDX」 新シリーズ (富士フイルムビジネスイノベーション)
- 2023年10月19日
-
CHX(カストマー・ハッピー・エクスペリエンス)を目指したソリューション・サービス第二弾
クラウドサービス「FUJIFILM IWpro」提供開始
お客様の利用システムを最大限生かした業務プロセス変革を支援しDXを加速 (富士フイルムビジネスイノベーション) - 2023年10月19日
- スギ花粉に含まれる抗原タンパク質「Cryj2」が皮膚バリア機能低下とシミ・くすみを引き起こす一因であることを解明 (富士フイルム)
- 2023年10月18日
- 「フジカラーの年賀状 2024」本日より受付開始 (富士フイルム)